address

〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-1
ファーネスト天神ビル
tel/092-722-1331
fax/092-722-1335
freedial/0120-117-356


map

株式会社エコシステム

過去のブログを見る

伝統製法を

2015年2月1日

確かに伝統製法を見に行ってきました。

 

 

糸島半島の西側の海岸線をひたすら走り続け、牡蠣の誘惑をふりきり、

アスファルトのない砂利道を進んでいきました。

 

 

 

狭く今にも落ちてしまいそうな砂利道を抜けると眼下には…

キャプチャ

 

 

 

 

 

ここは、塩の製塩所です。

キャプチャ23

 

 

 

玄界灘の海水を立体式塩田で濃縮させさらに大小二つの釜で三日間炊き上げ、とれたお塩を杉樽で寝かせる。

低めの温度でゆっくり結晶するため粒が柔らかいそうです。

 

 

自然界の恵みをぜひとも味わいたい。

キャプチャ1

 

 

 

塩釜ゆでたまご、花塩プリンを注文!!

(ゆでたまご・・・その日は作ってませんでした。無念)

yjimage

 

 

 

甘いものがそれほど得意ではないのですが、プリンがうまい。

塩の粒の結晶がカリッと食感よく、ほんのり香ばしい軽めのカラメルソースも相性抜群。

 

焼塩も購入したので、料理へたな私でもなんだかうまくいきそうな気がします。

 

確かに伝統製法を見に行ってきたのに・・・

感想は・・・

 

 

 

旨かった! 以上!!

お蔵出し

2015年1月31日

最近、平屋住宅の設計をさせていただく機会がありました。
結果的には2階建で計画を進めることになったので、お蔵入りとなりましたが・・・。
平屋のメリット・デメリットを再確認できた良い機会でした。

・・・そこで思い出したのが、以前設計して同じくお蔵入りとなった平屋住宅。倉庫を漁ると当時の模型が残っていました。せっかくなのでこの場を借りて公開したいと思います。

12

外観正面は三角屋根のフォルムに玄関のみのシンプルなもの。
南側に面した建物側面には大きな掃出窓とハイサイドライトが規則的に並んでいます。

 

3

4

 

室内は三角屋根の勾配を活かして天井高を確保し、広がりのある空間に。
家の真ん中で小屋のように見えるのはキッチンで、空間のアクセントになっています。

 

5

6

 

寝室にはロフトも設けて秘密基地のような楽しさを演出。
季節物や長物を収納したり、書斎として使ったりと用途は様々です。

 

平屋は家全体をひとつながりの空間にすることができ、おおらかな雰囲気を作り出せます。
ただ、吹抜を作ることができないので単調な空間になりがちです。勾配天井やロフトを
活用してメリハリの効いた空間にしたいところです。また、基礎工事面積が大きくなるので
同じ床面積の2階建住宅よりも割高なところも注意が必要です。

 

いかがだったでしょうか?平屋住宅のメリット・デメリットが少しでも伝わり、家づくりの
参考になれば幸いです。

*cefe-01

2015年1月30日

たまーに自転車通勤をしていますが、

道中で見つけた素敵なお店に行ってきました。

 

▼白金茶房さん

image (1)

街中にひっそりとあるカフェです。

大通りからは住宅に見えちゃいます。

店内は木調で統一、植栽・照明・家具・小物にまで気配りがあって

スキップフロアを活かした落ち着いた雰囲気になってます。

まぁ、そんな前置きはいいんですが…

 

本命はコレ目当てですっ!!

image

カフェの定番 パンケーキ♥♥

甘さ控え目のしっとり系のケーキに甘酸っぱい苺ソース!

生クリームは添える程度のトッピングしているところが、

なんだか大人の街を感じさせる白金流…なような?

 

人数が多ければテラス付小部屋でパーティもできるので、

小洒落た雰囲気にはもってこい!

併設して、会員制のワインバーもあるんだとか!

夜も気になるお店でした!

 

こんな感じで食べ物目当てで素敵なお店を巡っていきまぁす★゚・

 

 

 

乗船シリーズⅡ

2015年1月29日

 

シリーズ化になってるかわかりませんが。。。

 

 

以前 船に乗って「巌流島」上陸を紹介しましたが、

 

 

今回 乗船した船はこちら ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

2015 1 29 014

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も小さな船でございます。。。

 

 

 

上陸した島はこちら ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

2015 1 29 017

 

 

 

 

 

 

 

佐賀県にある「高島」でございます。

 

 

 

それよりも宝くじに御利益のある「宝当神社」がある島といった方が

 

 

認知度が高いかもです。

 

 

島全体が

 

 

 

2015 1 29 016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015 1 29 015

 

 

 

 

 

 

 

 

わっしょい!わっしょい!状態です。。

 

 

 

境内は厳かな雰囲気で写真を撮りませんでしたが、

 

 

当たりくじのコピーと一緒に感謝の手紙が添えてあったりと

 

 

景気の良い話でこちらの気分も高揚いたします。

 

 

念を入れて参拝してきましたので、早速宝くじを購入してみたいと思います!!

 

 

乗船時間は10程ですので、

 

 

一攫千金狙いたい方は是非 参拝を!!

~N様邸~上棟~

2015年1月28日

こんにちわ

昨日、本日で2日間かけて

N様邸の上棟作業を行っております。

↓ 作業風景 ↓

IMG_7540

IMG_7541

IMG_7552

IMG_7545

IMG_7546

IMG_7558

IMG_7565

↓ 1日目 完了状況

IMG_7566

ここでいきなりですが、

うちの建て方専門大工さんの

棟梁のご紹介です・・・

↓↓↓

IMG_7560

ショウエイホームの山浦棟梁です!

いつも丁寧な仕事ぶりに大変お世話になっております。

とても人当たりもよく、いい方ですので、

もし現場でお会いになられた方は、ご挨拶されてください!☆

それでは引き続き、上棟作業の続きに参ります≡≡З

他社見学

2015年1月27日

先日、ご縁があって某建築設計事務所様の完成見学会にお邪魔させていただきました。

 

建物も感銘を受けましたが、加えて広告ツールにも目が留まりました。

 

下記の画像です。

圧巻の見学会予定!

圧巻の見学会予定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竣工前の建物CGを掲載し、次回の見学会予定日も反映させています。

 

目にしてから頭の中に様々な思いが巡りました。

 

その思いを書き出すときりがないので割愛しますが

 

素晴らしいの一言ですね。

 

有意義な時間を過ごさせていただいた見学会でした。

 

関係者の皆様ありがとうございました。

感想を。。。

2015年1月26日

 

最近、腰痛がひどい為、

 

家にいるときに楽な姿勢を保てるソファ等ないかなあと探してましたら

 

ありました・・・・その名も・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

nponel-2-1oku[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「座椅子が一億円???!!!」

 

 

ではなく、一年間で一億円以上売り上げたというものらしいです。

 

 

 

少し前に「人をダメにするソファ」というものが流行し、

 

 

 

実は、私も購入したのですがなかなかのポテンシャルでした。。。。。

 

 

 

 

腰に負担がかからないようなら購入検討も。。。。。。

 

 

 

 

 

所有されている方がいらっしゃれば是非感想を教えてください。。

 

 

 

桁違い

2015年1月25日

先日、北九州市立美術館の「ウルトラマン創世記展~ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ~」を見に行ってきました。

 

soseikiten_300x425

 

 

 

ウルトラマン世代ではないのですがなかなか興奮してしまいました。

ウルトラマンの模型、隊員たちが使用していた小道具、怪獣の模型もたくさん展示してありました。

今やほとんどがCGにて制作される時代だからこその味わいといいますか、制作者の方々の熱き想いも伝わってきたような気がします。

 

 

そんなウルトラマン約40mの体長だそうです。

ものすごく、大きいですね。

 

しかし、ネットで意外なものも見つけてしまいました。

 

エヴァンゲリオン 約80mの体長です。(富士急ハイランド実物大)

なんと倍近くの大きさがあります。

 

そして茨城県の牛久大仏、桁違いです。

↓↓

 

 

 

Ax_SHxSCIAAT1Qz

完成内覧会のお知らせ in 早良区小田部

2015年1月23日

皆さま、こんばんは。
私今、目をシパシパさせながら書いています(*_ _)zzZ
というのもテニスの全豪オープンが毎日夜中に再放送されているのを見てましたら、ついついこの時間ウトウトしまして・・・^^;
それにしても錦織選手の試合は見てて面白く、素晴らしい活躍されてます!
このまま勝ち進んでいくことを祈ってます♪

 

さて明日から、早良区小田部の方で完成内覧会を行います。
1階に土間があり、2階にキッチンがあるお家で
趣味が多い方はぜひぜひご参考になるかと思います。

詳しくは!ココをクリック。

天気も良さそうなので、ぜひぜひお立ち寄りくださーい!

 

ヒューヴァ

MALIBU(マリブ)説明会行います

2015年1月16日

皆さま、こんばんは!

寒い日が続いてますね。

 
唐突ではありますが^^;
明日の土日からMALIBU(マリブ)という新商品の説明会を行います。

マリブ貼り絵2

 

詳しくはこちらまで

この家を見ると夏が待ち遠しくなりますよ~(笑)

24 / 47先頭...1020...232425...3040...最後
PAGETOP