2016年2月16日
先日福岡市南区で上棟をさせていただきましたM様邸の
中間検査がありました。
M様も上棟後に現場へ来ていただき有難うございました。
もちろんきっちり図面通りにお家がたっているかも検査し
ますが、建築申請の指示どうりに施工されているかの確認
を隅々までしていくのですが、1つでもぬけていたら検査
不合格です?!
ですから何回検査してもドキドキいたします。
M様、ご心配ならずに見事検査は合格致しました。
検査員の方もお疲れさまでした。ありがとうございました。
M様、次の工事にすすんでいきますのでお家が完成するの
を楽しみにしておいて下さい!
2016年2月16日
あっという間に2年半が経過!!
真っ白なおうちが、すっかりお施主様の色に染まっていました。
本当に雑貨屋やカフェでも出来そうな感じがします。
K様言わく、みんなであつまってワイワイする機会もふえ、
休みの日も家でいることが多くなりましたとのこと。
住みつづけるほどに、その家の個性がでてくるのが
ZERO-CUBEだと思います。
私たちも色々楽しみ、考えて「自分たちのZERO-CUBE」
を作りあげていきたいです。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
K様、本当にうれしいお声ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
これからも皆さんに喜んでいただけるような家づくりを
していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、時間を見つけて遊びにいかせていただきまぁす!!!
2016年2月11日
先日、業者会会議が開催されました!!参加頂いた業者様、お忙しい時期にありがとうございました!
家づくりに対して、エコシステムと協力業者さんが同じ意識で取り組んでいけるように2ヶ月に1回のペースで開催しています。
一つの家をつくるのに、多くの人と業種が携わっている事を業者会の度に改めて思います。
施主様にご依頼いただいた、大切な家づくりをエコシステム協力業者さんと、同じ意識で臨み、良い家づくりを目指して頑張ります!!
協力業者さん、今後ともよろしくお願いします!
2016年2月10日
相変わらず、原尾部長の晴れ男の影響か晴天に恵まれ、寒くもなく穏やかな
素晴らしい天気でした。
それとも、作業をしている職人さんの元気な声のおかげ?
大工さんたちの手によって、みるみる家の形が出来てきます。
「せーのっ!」と声と力を合わせて、1本1本資材を組んでいっています。
まだ全貌をご紹介できないのですが、これからできあがる大空間は今からとても楽しみです!
たくさんの人の力によって「おうち」が出来上がってきます。
すっかりお家の形が出来上がりました。
M 様とは着工までに、いろいろとありましたね。(^◇^)
今となっては、すごく印象に残る思い出です。
人生で、そう何度もない「家づくり」
住んでから楽しいと思う前にエコシステムでは、
「お施主様と一緒にたのしい家作り」
をしてまいります。
M様!本日は上棟おめでとうございます!!
2016年2月8日
2/6.7に開催させていただいた宗像市の完成見学会!開催させていただいたTさま、
ありがとうございました(^ ^)
冬の冷たい風にあたり来場された方、誠に有難うございました。
「HPでは、わかりにくい部分なので見に来て良かった♪」
という嬉しい言葉もいただきました(^ ^)
モデルハウスとは違い、実際に住まれる前のおうちなので標準から少し
変わっているところもあり色々な情報を持って帰っていただけたと思います。
このような完成見学会は期間限定イベントなので見に来て損は無いと思いますので、
みなさんぜひ、お越しください♪
次回の完成見学会は、下記日程を予定しておりますので、お楽しみに。
2016.2.11(thu)・2.13(sat)-2.14(san)
time : 10:00-17:00
local : 宗像市日の里7-30-1
(予約優先制)
宗像市で実際に住まわれるおうちの見学会開催!
オーナーさんのライフスタイルの楽しみ方を是非お見逃しなく!
ecosystem公式 Facebook ページ→ こちら
zero-cube 公式 Facebook ページ→ こちら
2016年2月1日
これも大事な打合せ時間です。
お互いの意識の摺合せは重要なことです。
最近、調子上場の田上です。
いいですね。
この調子を維持して貰いたいです。
場所は博多駅ですが
ここは勤務を終えた企業戦士がたくさんいるので
落ち着くし、我々も明日も頑張ろうという気持ちになります。
環境に与えられる刺激も大事ですね。
下がり壁面に徳利埋込(おそらくは片面貼付)は斬新だなぁ~
2016年1月31日
1月31日(日)古賀市にて見学会を開催しました。
快晴にめぐまれた当日の朝。
遠くは福岡市の南区から足を運んでいただいた方も・・・・・。
たくさんの方にご参加いただき、また皆様のおかげで無事に
終えることができ誠にありがとうございました。
T様、見学会へのご協力本当にありがとうございました。
これからもみなさんに喜んでいただける住まいを建てていきたいと思います。
さて来週も見学会を開催させていただきます!!!
本日お越しできなかった方は、ぜひお越しください。
【宗像市 完成見学会】
OPEN 10:00−17:00
期間2月6-7(土日)11(祝)13-14(土日)
事前にお電話いただければ、平日もご案内しております。
お気軽にご来場ください。
2016年1月30日
こんにちは。本日は久々の晴れ晴れした青空が広がり、
外へ出掛けたくなる天気でした。
早いもので1月も終わりに近づきました。
2月もecosystemでは満載のイベントを企画しております。
また新しいニュースレターやホームページにもUPします
のでぜひチェックしてみてくださいね!
さて本日より、古賀市にてお施主様のご厚意による完成見学会
を開催しております。
見どころの一つが、広いdoma(土間)が特徴的な4.0×4.0プラン
のT様邸です。
チョコ色の外壁に白いサッシがとてもいい感じなお家です。
2階のお部屋からは青い空と遠くの山々を眺めることができます。
ホッと一息つけるような素敵なおうちです。
古賀市で3月着工を控え計画中のS様奥様、外壁をご覧になり
「悩むわ~。」
見たことで、逆に悩まれてしまったかもです。^^;
見学会は明日まで開催中です。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2016年1月26日
連日に亘る大寒波(>_<)。
喜ぶ方と嫌がる方がいらっしゃることと思います。
私は、あまり寒いのは嫌な方ですが、いかがだったでしょうか?
さて本日は基礎配筋工事が正しく施工されているか配筋検査に行ってきました。
図面通りの配置か?鉄筋と鉄筋のピッチや鉄筋の径などのチェックをします。
今回のM様邸設計担当は、和田デザイナー。
無事に配筋検査合格しました。上棟予定は2月中旬です。
2016年1月25日
数十年ぶりの寒波到来!
皆様、体調管理には十分お気を付けて下さいね(*_*)
先日、スタッフ及び業者様と社内検査を実施しました!
またまた、指揮を執るのは監理の鬼!?草場。
営業・設計からの厳しいチェックにて細かな是正は有ったものの、検査は無事合格!
お施主様の喜ぶ笑顔が目に浮かびます)^o^(
こちらの住宅は来週より見学会を行います。
是非、お越しくださいませ。
細部の納まりや、回遊性も有り是非ご覧いただきたいと思う家の完成です
ご予約はお早めに!