2013年6月3日
皆様、どうも!! 大変ご無沙汰しておりました。
エコシステム 営業マンの キムケンでございます。
余りにもご無沙汰過ぎて あいつはどうなったんだ!?・・・・ と
以前 キムケンのブログをお読み頂いていた方は思われていた方もいらっしゃる
のではないでしょうか? それか 誰こいつ?? と思いの方もいらっしゃる
とも思います。 最近更新がおろそかにになっている弊社のブログを再び活性化
するべく久方ぶりに筆を執った次第でございます。。。。
そう!!! この今回の Y様邸の地鎮祭を期に!!!!
キムケンのブログ 復活かも?? でございます。。
先日の5月26日 大安 晴天 の日に Y様邸 地鎮祭をとりおこなわせて
頂きました。
開始前の説明時、、、 皆様真剣にお話しを聞いております。
そしていよいよ地鎮祭開始、、、、
四方祓いの儀
刈初めの儀
そして地鎮祭のメインでもあります 玉串奉奠
こちらは参加者皆様で 行います!!
皆様の熱い思いが込められています
勿論私キムケンも願いを込めました・・・・・・・その願いは・・・・・・・・・・・・
秘密です(笑)
完成まで少しでもY様の夢を形に出来るように頑張って行きたいと思います
P.S 最近のキムケン!! ナイスリバウンドでございます(汗)
ち~~~~~~~~~~~~~~~~~ん・・・・・・・・
2013年5月13日
先日、K様邸の上棟が行われました。
場所は筑紫郡那珂川町。周囲は緑が豊富で眺めは最高です。
今回は餅まきも行い、ご友人、近隣の方も参加して盛大に行われました(*≧∀≦*)
K様、おめでとうございます!\(´∀`)ノ
2013年5月13日
先日、地鎮祭が執り行われました。
場所は早良区有田。前日からの雨が心配されましたが、
昼前には雲が切れて晴れ、良い地鎮祭日和となりました。♪
それでは、様子をUPします!!
Y様、おめでとうございます。
2013年4月23日
先日、東区のスカイバルコニーにRKBの今日感テレビの取材に行ってきました。
去年お引渡しをしてもうすぐ1年になるZero-cube-skyです。
外観はこんな感じです。
小高い高台に建っていますので屋上部分からの眺めは最高ですよ。
取材が始まる前にご夫妻とお話ししてたのですが・・・
緊張でガチガチですってご主人が(笑)
さて・・・
いざ取材開始。
こんな感じで取材されてましたけど。
カメラが回り始めると、ご主人も奥様もリポーター顔負けくらいにいつも通りノリノリです。
さすがT様(笑)
放送日は 5月1日(水) RKB今日感テレビ 13:55~
今日感テレビの放送時間内に10分程度です。
報道特番が入らない限りはオンエアされますので。
皆様~~~~~楽しみに見てくださいねぇ~~~~~~♪
T様取材お疲れさまぜした。
そしてありがとうございました。
営業 ほりかわ
2013年4月17日
本日、上記物件の上棟が完了し、改めて今回の
プロジェクトの壮大さの実感が湧きました。
朝は、あまりの悪天候に作業を実施するか
ギリギリ迄迷いました><
作業開始と同時に雨も上がり、次第には天候
良好、作業もスムーズに進行、完了する事が出来ました。
最後に屋根上からの風景を・・♥
2013年4月12日
2013年4月11日
久留米のK様邸、いよいよ木完致しました。
在来軸組工法の味が伝わってきます。
外壁工事も完了、本日は雨樋設置作業。
土曜日は足場解体、来週より内装工事となります。
完成へ向けて着々と進行中です。
来週は、足場解体後の外観写真をUP致します。
2013年4月6日
F様邸、進行状況。
(さらに…)
2013年4月3日
先日、新しくZERO CUBEが和白東に完成しました。
O様邸はスタンダードなタイプですので、ZERO CUBEの特徴がよくわかります。
是非ご覧下さい!
シンプルな建物正面…かっこいい!!
それにZERO CUBEの魅力はコンパクトさ!
大きな窓もいいですね!
建物がコンパクトでも室内は狭さなんて感じません。
リビングには吹き抜けもあってとっても明るく、開放的です!
どうでしたか?ZERO CUBEの魅力、少しでも伝わったでしょうか?
あとは主を待つばかりとなった、このZERO CUBE・・・。
O様、この度はおめでとうございます!!
2013年4月3日