address

〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-1
ファーネスト天神ビル
tel/092-722-1331
fax/092-722-1335
freedial/0120-117-356


map

株式会社エコシステム

過去のブログを見る

初登城

2015年5月14日

 

先日 行って参りました  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

iphone7 006

 

 

 

 

 

 

 

 

お城に行って参りました

 

 

どこのお城かわかりますか??

(もしこの写真でわかる方がいらっしゃればなかなかのマニアかも・・)

 

 

 

答えはこちら ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

iphone7 007

 

 

 

 

 

 

 

 

北九州市に聳え立つ「小倉城」でございます。

(SECOMステッカーがあるのは貴重品が展示されてるからでしょうか?)

 

 

 

 

中に入ると迫力あるものが出迎えてくれます。

 

 

 

 

iphone7 008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iphone7 009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「迎之虎」と「送之虎」

(詳細はwikipediaにてお願い致します)

 

 

小倉城には初めて言ったのですが、展示品も興味があるものも多く

 

楽しく見学する事ができました。

 

行ったことのない方は一度登城してもいいと思いますよ。

 

 

 

 

 

お手製パスタランチ、御馳走様でした。

2015年5月9日

昨日、御引渡しからちょうど10日が経ちました、お客様宅に遊びにお伺いしました。

 

すっかり新生活にも慣れたご様子でした。

 

ご満足のお声を頂き、こちらこそ御客様のお手伝いが出来、本当に感謝です。

 

お昼という事もあり、ご主人様より手料理を振舞って頂きました。

 

慣れた手つきであっという間に出来上がり♪

 

 

IMG_1931

 

 

 

 

今が旬の春野菜を使用した手作りパスタ、「プリマべーラ」を御馳走になりました!

 

本当に美味しく、あっという間にペロリと完食!

 

すべて美味絶品でした!有難うございます!(^^)!

 

最後には、お土産まで頂き、いつもいつも本当に有難う御座います(*_*)

 

 

IMG_1933

 

 

 

 

一つの出会いがかけがえの無いものに変わると本当に幸福感に満たされます。

 

感謝の気持ちを忘れない。

 

そんな「出会いを大切にしていきたいものだなぁー」と、改めて感じました。。。♥

 

量より質

2015年5月7日

 

みなさまゴールデンウィークはいかが過ごされましたか?

家でゴロゴロテレビを見ていると、潮干狩りの特集がされておりました。

そこで、人生初潮干狩りに出かけて参りました。

熊手を購入し、いざっ!!

 

今日の晩御飯はもちろん酒蒸しです。

30705b3a597dd5b133a68414076f47a2

 

 

 

 

 

 

老若男女のライバルたちが結構いました。

ベテラン風のおじさんの横でとり方を盗み見て

二人ががりで約小一時間

 

結果

↓↓

IMG_0950

 

 

 

 

 

量より質といいますが、

量がなければ質なんてわかりません。

 

 

 

最近・・・飲んでます。

2015年5月6日

 

だんだんと暑くなってきております・・

 

 

となると、飲みたくなるのが・・・・ビー〇になりますが、

 

 

最近、健康を気にしてこれ飲んでます↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

img_tokucha[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターネットで調べてみると効果の内容等

 

 

いろいろと記事が載ってますがどうなんでしょう?

 

 

とりあえず、今年はビー〇よりこちらを重点的に飲んでみようかな。。

OPAM

2015年5月4日

皆さま、こんにちは。

 

GW真っただ中、お休みご満喫されてますでしょうか?

もしご予定が決まっていなければ、一つオススメしたいところがあります。

 

2015年4月にオープンした『大分県立美術館 OPAM』です。

(Oita Prefectural Art Museum )

IMG_0765-1024x768

 

建築界のノーベル賞とも呼ばれる「プリツカー賞」を受賞した

建築家 坂茂 氏が設計を手掛けた美術館。

 

 

ガラスで覆われた建物の中に木の模様がまるで切子のコップのようで、キレイだなぁと

先日のお休みに車でひとっ走り行ってまいりました!

 

 

エスカレータをあがると…

IMG_6473

 

 

最上階には光が取れるように中庭があります。

IMG_6598

 

 

内装もおしゃれです。

IMG_7553IMG_9251

 

 

ちょうど私が行ったときには、モダニズム展が開催されていましたよ。 IMG_5951

 

 

よかったら見に行かれてください(o^∀^o)

大分県立美術館 OPAM

〒870-0036 大分市寿町2番1号

新商品 進捗状況

2015年5月3日

久しぶりの雨模様です。福岡市では、博多どんたく開幕です。

本日は、5月30日 グランドオープンを迎える 福岡市東区高美台の工事進捗をお伝え致します。

 

足場が取れました!

20150503_141006

 

 

 

 

 

玄関正面のwall 塗装も着々と・・・

玄関は、大きな吹き抜けにもなっています。

20150503_140813

 

 

 

 

 

このモデルルームの特徴は、螺旋階段です

そして、こちらから外を覗くと、水盤が造作されています「現在、造作中・・・」

20150503_134534

 

 

 

 

 

GW明けからは、内装の最終仕上げと、外の工事に入ります。

また、進捗報告させて頂きます。

 

グランドオープン

5月30日(土) 10:00~17:00

福岡市東区高美台

そわそわします。。

2015年5月1日

 

先日早朝に某駅の近くを通った時に写した写真です。

 

 

 

 

 

 

iphone8 003

 

 

 

 

 

 

 

「鉄っちゃん」の私としては、このポイント群を見ると

 

無性に電車に乗って遠出をしたくなります。

 

 

 

 

佐賀 005

 

 

 

 

 

 

 

 

GWの真っ只中の現在、電車も非常に混んでると思いますが

 

たまには車を置いて鉄道旅行もいいと思いますよ!!

 

 

 

 

プラスマイナスゼロ

2015年4月29日

皆さま、こんにちは。

天気がいい日が続いて、本日日中の気温は29℃まで上がったとのことです。

 

つい先日、街中をブラブラ歩いていると涼むのに良さげな

落ち着いた喫茶店を見つけたので寄ってみました。

 

博多リバレインにある「山水水出珈琲」さんです。

original

 

 

 

ただ今ダイエット中なので、グリーンスムージーを注文し

ただ一服もしてしまったので、健康面ではプラスマイナスゼロ…

IMG_3256

 

まあ人生そんなものだな、と思った一日でした٩( ‘ω’ )و

 

住むなら…

2015年4月28日

先日見学会が行われた福津市津屋崎でとれた一枚です。

 

あまり写真を撮ることはないのですが

 

なかなか良い夕日がとれたので…(自画自賛です。)

__

 

 

 

 

 

 

最近、お問い合わせが増えたなぁと感じておりましたが、

↓ ↓ ↓

MALIBU

 

確かに、こういう所に私も住んでみたいな。と感じた一枚でした。

GW 間近・・・・

2015年4月27日

いよいよ、ゴールデンウィーク直前ですね。

毎日、いい天気が続きます・・・・このまま、GWも続いてくれればよいのですね。

 

先週からの見学会、多くのご来場があり、大変ありがとうございます。

GW期間も、東区の若宮、福津展示場と営業をしておりますので、ご来場、お待ちいたしております。

 

 

20150426_123406

 

 

 

 

 

~ガレージのミニもお待ちしています~

20150426_123427

15 / 47先頭...10...141516...203040...最後
PAGETOP