address

〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-1
ファーネスト天神ビル
tel/092-722-1331
fax/092-722-1335
freedial/0120-117-356


map

株式会社エコシステム

過去のブログを見る

総合

石井カメラマン ~写真展

2013年8月27日

DSC_0399

私も毎月~目を通す、「商業建築」のオフィシャルカメラマンであり

尊敬を寄せてやまない、石井さんの写真展をリバレインの

アジア美術館に拝見に参りました。デザイン性に優れ、シンプルな

戸建住宅の写真を中心に展示しております。

DSC_0405
得意の建築だけではなく、~そこに居住する家族の風景をテーマ

にした自信作を一挙に公開しております♪本当に良い写真展です。

お時間ある方は、ぜひ行かれて見て下さい。そこにはきっと、家探し

のヒントが隠されていると思います。

9月3日まで、リバレイン・アジア美術館8Fで開催です。(入場料無料)

ミニ模型作成・・②

2013年8月26日

0[1]

商談には、さまざまなお打合せがございます。
以前、投稿をさせて頂いたお客様が、さらに進化して1部屋、
1部屋、内観がわかる様に部屋内の模型をご持参なされました。

採光や目線の高さ等が立体的で、非常にわかりやすい資料でした。
いよいよ、田島に着工致します!

この立体模型の様に、楽しいお家になる事間違いなしです。
こちらは、11月後半に、お施主様のご厚意で、見学会も予定
しております・。

こぼれます・・・溢れます・・・

2013年8月25日

雨が尋常じゃないぐらい降ってますね。。。

全国各地でもニュース報道で洪水の映像が流れてますが。。。
暑すぎやら雨やらなんとも・・・な気象状況です

。。。が、タイトル内容はこぼれまくって大丈夫なんです!!!

それはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

kobore[1]

先日、島原方面へ出かけた際に出会った「どんぶり」

その名も「こぼれ海鮮丼」!!!

金額も高くなく、お腹一杯!幸せ一杯!な ひと時を過ごせます!!

長崎方面へ出かける際にはぜ是非ご賞味を。。。

雑誌掲載のお知らせ

2013年8月23日

20130823_175919

月を追うごとに、雑誌への掲載をお世話になることが
増えてまいりました。
その中で、2つの特徴のある雑誌に掲載させて頂きました。

1つは、「Free&Easy」です。
生活の楽しさを生み出すアイテムを前面に押し出してくれます。
今回は、楽しいみな家の特集でした。

2つ目は、「BAILA」です。
こちらは、完全な女性誌・・・
おしゃれなアイテムもぞくぞく掲載・・の中にゼロキューブが
掲載されております。

みなさまの目に留まる様、これからも掲載速度を上げて
頑張ります!

人間って・・・すごい!!

2013年8月22日

みなさん!!熱中症対策は大丈夫ですか!?

少しは夏バテで体重が減るかもと期待してましたが。。。。

 

 

さてさて、先日休日を利用し行って参りました・・・

 

 

 

img[1]

 

 

今話題の・・インカ帝国・・マチュピチュでございます。。。

インカ帝国の繁栄・衰退・滅亡の謎等 今までの中途半端な知識をリセットし

改めて色々認識することができ楽しい時間でした。

 

たくさんの展示がある中でもメディア等で告知されてるので、

知っている方も多いと思いますが、展示品の中に「5体のミイラ」があります。

ミイラと対峙すると「時間と空間」の狭間で不思議な感覚を感じたんですが、

5体のうちの1体にはなんと「眼球」があるんです。。。。。

マジに目があいます。。。

(ちょっとは涼しくなるかも。。。)

 

9月1日迄 展示されてるみたいですので

是非、、、、一見の価値ありだと思います。。。

 

zero-cube color

2013年8月20日

20120915_104632

建物の打ち合わせの中で、時間をかけて慎重に検討されるのが
外壁の色。ゼロキューブは、8色の外壁がセレクト可能ですが、
その使用ランキングのご質問も多い様です。

一般的には・・・が多いですとお伝えしたいところですが、
不思議と、今年の春まで一度もなかった「ダークブルー」が圧倒的に
多くなってきました。
それまでは、白・黒・ブラウン等がでておりましたが、季節が変わって
選択色も変わっております。
偶然だとは思いますが・・・今回は、2色を振り分けたケースの写真
をアップいたしました。
ご要望に応じて、対応をさせて頂いております。

ある地鎮祭の風景・・・

2013年8月18日

DSCF8645

消費税の効果も多少でてきているこのところ・・・
お施主様のご好意で、見学会も多く開催をさせて頂くことができております。
完成があれば、スタートがございますが、本日は、着工前に土地の神様に
安全祈願を行う「地鎮祭」の風景をアップさせて頂きました。
時間的には、20分程度ですが、日の良い日を選んで祈願する事が多いです。
「西区石丸の風景です」
ご見学会は、秋終盤の11月後半を予定しております。
素晴らしい土地ですので、見栄えのするゼロキューブになりそうです!

早良区有田見学会開始

2013年8月17日

20130816_095827

本日より、来週の週末24日・25日の早良区有田での見学会が
はじまりました。
ゼロキューブ+スカイバルコニーのタイプです。
色は、ブラックですが、特徴は敷地形状に合わせて、間取りを
変形させています。
プロトタイプのゼロキューブではございませんので、必見の価値
があるかと思います。
是非、この機会に!
ご予約制ですので、ゼロHPから簡単予約フォームにて、ご予約を
お願い致します。

ある有名鉄道の現在は・・・

2013年8月16日

20130814_101106

今年のお盆は、いかがでしたでしょうか?
連日、暑さの報道が目立った年になりました。それにしても、この暑さあと1週間ほど
続くとの予報で、まだまだ残暑の厳しさは残りそうですね。
とは言うものの、毎年このお盆を過ぎると急速に季節の変化を感じさせてくれます。
8月が終わると、今年もあと4ヶ月でお正月です。早いですね!
本日は、弊社社員がお盆期間に、高千穂に行った際に撮った写真を掲示いたします。
今は、廃線となってしまった「高千穂鉄道」の現在の駅の様子です。
殆どの駅舎は、キレイに保存されており、観光コースになっているそうです。
以前は、活気のあった鉄道も、歴史とともに変化してしまうんでしょうね・・・・
鉄道好きの方には、たまらないコースですね!

蓮の葉の最終は・・・

2013年8月15日

20130813_163125

お盆、最終日といってもいい15日。
歴史的にも、重要な意味のある8月15日です。
今日は、車もかなり多いと思われます。
お盆休みでゆっくりと過ごされた方、お盆休み関係なしにお仕事の方、
いずれにしましても、安全運転で1日をお過ごしください。

お盆らしく・・・・蓮の葉が、花を付けたその後は、写真の様な状態
になるのです。まさに、形はシャワーヘッド!
全景を見るとちょっと笑えます。

38 / 42先頭...102030...373839...最後
PAGETOP