address

〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-1
ファーネスト天神ビル
tel/092-722-1331
fax/092-722-1335
freedial/0120-117-356


map

株式会社エコシステム

過去のブログを見る

総合

感想を。。。

2015年1月26日

 

最近、腰痛がひどい為、

 

家にいるときに楽な姿勢を保てるソファ等ないかなあと探してましたら

 

ありました・・・・その名も・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

nponel-2-1oku[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「座椅子が一億円???!!!」

 

 

ではなく、一年間で一億円以上売り上げたというものらしいです。

 

 

 

少し前に「人をダメにするソファ」というものが流行し、

 

 

 

実は、私も購入したのですがなかなかのポテンシャルでした。。。。。

 

 

 

 

腰に負担がかからないようなら購入検討も。。。。。。

 

 

 

 

 

所有されている方がいらっしゃれば是非感想を教えてください。。

 

 

 

桁違い

2015年1月25日

先日、北九州市立美術館の「ウルトラマン創世記展~ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ~」を見に行ってきました。

 

soseikiten_300x425

 

 

 

ウルトラマン世代ではないのですがなかなか興奮してしまいました。

ウルトラマンの模型、隊員たちが使用していた小道具、怪獣の模型もたくさん展示してありました。

今やほとんどがCGにて制作される時代だからこその味わいといいますか、制作者の方々の熱き想いも伝わってきたような気がします。

 

 

そんなウルトラマン約40mの体長だそうです。

ものすごく、大きいですね。

 

しかし、ネットで意外なものも見つけてしまいました。

 

エヴァンゲリオン 約80mの体長です。(富士急ハイランド実物大)

なんと倍近くの大きさがあります。

 

そして茨城県の牛久大仏、桁違いです。

↓↓

 

 

 

Ax_SHxSCIAAT1Qz

シータ

2015年1月11日

皆さま、こんにちは!

昨日、前から欲しかったリコーのシータを買いました。

何はともあれ、下の画像をご覧ください♪

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

 

博多駅のイルミネーションを試し撮りしてきました(笑)

これからちょこちょこupしていきまーす。

詳しくは・・・↓

https://theta360.com/ja/

新年のご挨拶

2015年1月1日

謹賀新年

 

 

旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける家づくりを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月5日から平常営業とさせて頂きます。

 

 

平成二十七年 元旦

株式会社エコシステム

代表取締役 橋本 和久

末広がり

2014年12月22日

皆さま、こんばんは!
いきなりですが”8”は漢字で「八」と書くと下の方が広がることから
「末広がり」を意味し、日本や中国では幸運の数とされています。

 

本日銀行に行く用事がありまして、受付カードを取りましたら…

 

末広がり

 
なんと!(というほどでもないですが(笑))
『888』の並びでした。ほっと小さな幸せを感じました(笑)

 

 

さて、当社エコシステムですが

 

年内は12月27日(土)の午前中まで営業
28日(日)からお休みをさせていただきます。

 

年始は1月4日(日)までお休み

5日(月)から通常通り営業いたします。

 

今年一年、エコシステムのブログにお付き合いいただきまして
誠にありがとうございました。2015年もどうぞよろしくお願い致します。

社内打合せ

2014年12月6日

皆さま、こんばんは!
ここ連日、エコシステムでは夜遅くまで打合せが続いています!!

 

そんな夜も21時をまわった頃
原尾部長の計らいにより皆でピザを頂きました♪

 

IMG_2778

 

皆でかぶりついて(笑)疲れが吹き飛びますヾ(o´ω`o)ノ

 

その後も頑張って打合せは続きました…。

「スーモマガジン」12/17号に掲載されます

2014年11月28日

皆さま、こんにちは。
寒くなってきましたね{{ (>_<) }}
空気が乾燥してますので、くれぐれも体調にはお気をつけください。

 

さて先日のことですが、本社の事務所内でプロのカメラマンによる撮影が行われました。
と言いますのが、2週おきに発刊されてます「スーモマガジン」に
当社が掲載されることになったのです♪

 

当社のグループ会社である㈱ファミリーより空いているスペースに
掲載して頂けるとの話があり、今回も載せて頂きました。

 

なかなかこのような機会がないので、撮影風景を外から撮影してみました(笑)

 

IMG_2766

 

 

IMG_2770

 

出来上がりはとても男前に写して頂いているので
気が向いたらで構いませんので(笑)
ちらっと立ち読みでもして頂けると嬉しいです。

 

職人技

2014年11月14日

 

最近 街中をお相撲さん達が歩いてるので、

 

もうすぐ年末だなぁって思いますね。

 

 

 

先日 北九州からの帰り道にふと目にした看板が気になり

 

誘導看板にしたがってたどり着いたのが

 

 

 

 

 

 

f31_1101_1225[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「芦屋砂像展」!!

 

 

 

もともと平成7年から開催されていたらしいのですが、

 

財政面や人材不足等で平成18年以降は休止状態だったらしいです。

 

それが、今年復活との事です。

 

 

 

 

iphone2 007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iphone2 008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iphone2 009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロの彫刻家の作品はもちろん、一般の人達の作品も展示されており

 

一見の価値あり。

 

実際に砂像作りを体験するスペースもありますので、

 

チャレンジしてみては・・・。

 

 

 

12月25日まで開催されており、ライトアップもされる時期もあるみたいなので

 

北九州方面に行かれる際は、寄ってみてら良いと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WITH THE STYLE

2014年11月5日

無題o11

 

こんにちは。

昨日「WITH THE STYLE」にて開催されたセミナーに参加して参りました。

 

『もう迷わない間接照明』

という間接照明の女王・家元あきさんの講演でした。

間接照明とは壁や天井を照らした反射光によって照明する方法です。

演出は然ることながら拡散光が柔らかく広がり、影が出来にくいので作業性も高いそうです。

下のスライドを見て納得させられました。

無題o

左 :ダウンライト

中央:間接照明

右 :間接照明 + ダウンライト

 

 

 

間接照明の場合、安定した明るさが確保でき影が無いことがわかります。

このように、間接照明は機能的で意匠的にも優れた手法ともいえます。

建築と一体になっている照明計画…。お家造りのエッセンスに如何でしょうか??

 

無題無題o11111

上写真:弊社設計staff作品

 

 

社章を作りました♪

2014年11月3日

エコシステム創業11年目にして初めての社章。
当社設計担当の和田さんにデザインしてもらい…

 

IMG_2705

 

会社のロゴをモチーフに、緑の五角形の家の形を2重にして空いているところに会社の名前を入れました。

 
「これからのエコシステムの家づくりはデザイン性にも優れ、且つ、今までと変わらず構造的にしっかりした住まいを皆さまにご提案していく」

 
外側と内側の五角形は、デザイン性と構造がしっかりした住まいを表しているのではないか!と、ちょっと強引な深読みをしましたが、今度聞いてみまーす^^

 
ご託を並べるのは、これぐらいにしまして(笑)
社章を付けての感想は、付けるだけで少し誇らしく感じました!

 

 

作成については、高知県にあるローカルプランニング様にお願いし
素晴らしいものをお届け頂きました。

 

 

IMG_2706

 

届いた荷物を見ると、あめ玉かな?と思うようなパッケージで^^
おまけに本物のあめ玉まで頂いて、お心遣いありがとうございます。

 

24 / 42先頭...1020...232425...3040...最後
PAGETOP