2015年4月6日
今年の桜は、雨の影響で短かったですね。
先日、室見川の春の風物詩「白魚」料理に行ってきました。
この白魚、1年魚で、この大きさが成魚なんですね。
食べ方は、酢醤油に浸して食べるのですが、口の中で暴れるので
噛んで食べる事を、勧められました・・・・
微妙な触感でしたよ。
しかし、春を感じれる貴重な時間でした。
2015年4月5日
先日、お施主様御立合いのもと、大工工事完了検査を実施致しました。
建物に入る瞬間、悲鳴が聞こえてきたのですが、御客様の歓声でした。
プランをさせて頂く中で、設計者側の思いや意図が完成に近づくにつれ、
お施主様へ伝わるのが、一番嬉しい瞬間です。
お施主様もわくわくされながら、着工~上棟・木完迄、進んで参りました。
完成までもう少し!まだまだ工夫や隠しサプライズがありますので、U様!
期待してておいて下さいね。
外観
カーテン打ち合わせの様子
2015年4月4日
先日、お施主様への御引渡しが無事終わりました!
お施主様とは昨年の6月に初めてお会いし、ようやく完成・御引渡しする事が出来ました。
振り返ると、長いようであっという間の期間でした。
竣工写真
お施主様も終始笑顔で、御引渡しを無事終えることが出来ました。
鍵合わせの様子
お施主様ご家族と共にお仕事が出来ました事を大変感謝しております。
今後は遊びに行かさせて参りますので、宜しくお願いします。
奥様、屋上でティータイムお願いします(^^)
2015年4月3日
どうしてもこの初日にこだわってしまいます。
何か始めようとすると1日から…
そんなことありませんか。
昨年から資格をとろうと意気込んでいたのですが、教材が3日にとどき、来月から頑張ろうと…
11月のことでした。
12月はなぜか新年始まってから…と。
もちろんお正月から勉強することもなく、そして2月は寒い、3月は眠いと言い訳を続けて本日に至ります。
4月は新規一転、今度こそ!と先週意気込んだはずですが…
……ん?
……今日は何日だっけ!
2015年4月2日
認知率 97.8%
所持率 3人に1人
御存知
Tポイントカード!!
つい最近までこの類のポイント的なものには
全く興味がなかったのですが、
機会があり、作ってしまうとついつい
ポイントが貯まるお店を探してしまってる自分が。。。。
Tポイントカードのサイトを見ると
ホントに提携店がたくさんあり、まだまだ知らない
思わず「この店も!?」というのがあるかもですよ。
2015年3月30日
先日、不動産業者様と土地確認した後
一緒にお昼ご飯を食べようという事になり、
カレー屋さんに入店。
何も違和感なく元気に「カツカレー」を注文。
数分後 ↓ ↓ ↓ ↓
しばらく言葉が出ませんでした。。
せめて一言、
「うちのカレーは量が多いですよ」と言っていただければ・・・
知らない店で飲食する際はご注意を!!
2015年3月29日
家のメンテナンスはだけでなく、お庭のメンテナンスも必要なときもございます。
玄関につづくアプローチの表面が少し色変わりしていまいたので、きれいに
補修をしてきました・・・
きれいになりましたね。
午後のゆったりとした時間でしたが、おうちの中ではご家族で Tea time でしたよ。
カメラを向けるとスグに逃げられてしまったので、窓越しからの1枚。お菓子を
たくさんもらっていました。
2015年3月28日
気温が上がってきましたね…
暖かくなってくると今年もやってきます
海(ジェットスキー)の季節!!
去年は数回しか乗る機会が無かったので、
今年はたくさん、乗る機会を設けようと計画しています。
水面ぎりぎりを、猛スピードで走る感覚は最高でございます。
海上に出るだけでも、いつもと違う景色を堪能できたりするので
いつも新しい発見を楽しんでいます。
機会があれば写真で紹介してみようと思います。