2014年4月15日
こんにちわ!
最近はぽかぽかしていますね☆
でも朝と夜はなかなか寒いという・・・。
体調崩す原因にもなりますので、ご注意くださいね!
そんな中、須玖北の経過報告を行いたいと思います☆
⇓⇓⇓
断熱材充填完了致しまして
⇓
次に床はりの方も完了しております
⇓
そして下地補強等済ませ
天井ボードはり・枠の取付・階段掛けの工事に入っております☆
これからは壁のボードを仕上げに入り
進めて行くようになります☆
明日は雁ノ巣の経過報告致します☆
ではでは~~
2014年4月14日
☆こんにちわ☆
本日は、美味しいうどん屋さんを見つけましたので
ご紹介いたします!!
城南区鳥飼5丁目にある
うどん屋さんで
「和助」 ⇓
と言う、うどん屋さんなのですが!
めちゃくちゃ美味しいです!!
噂には聞いていて、昨日立ち寄ったら
麺は細麺でコシがあり、
だしもよく効いていて
ハマっちゃいました(笑)
どうぞお近くを通りかかったら食べられてください!!
⇓ 詳しくはこちらへ ⇓
2014年4月12日
東区香椎駅東で
☆「ZERO-CUBE」の2世帯☆
完成致しました☆
それではご紹介いたします☆
⇓
完成写真
⇓⇓⇓
引き渡し迄もうホントにわずかな時間にはなりましたが
私たちエコシステムで建てさせて頂き
本当にありがとうございました☆
又、新居の完成
誠におめでとうございます!!
どうぞこれからはご新居の方で温かく幸せにお過ごしください☆
引渡しが終わりましても
これからも末永くよろしくお願い致します!!
2014年4月11日
こんばんわ☆
雁ノ巣の経過報告ということで、
外壁工事が進んでおりますのでご紹介いたします☆
本日は前面のガルバの施工を行っております☆
↓↓↓
ZEROCUBUの特徴の一つの
外壁ガルバニウムですが、
建物の高さ分を一枚一枚張っていくため、
一枚の全長が5~6Mもなるんです!!
ご存知でしたでしょうか?w
ちなみに現状の外観はこんな感じで
⇓⇓
まだはっきりとは見えませんが、
ガルバ面以外はほぼ張り終わってきている状況です☆
これからはと言いますと!
外壁を完全に張り終え、
シーリング等の仕上げ工事へ移行し、
徐々に仕上げるようしております☆
2014年4月11日
頭が痛いです(笑)
というのは冗談で、本日弊社天神の接客ルームで4時間ヽ( ´¬`)ノ
パナソニックESテクノストラクチャ株式会社様より4名来社頂き
講習を全社員で受講しました。(ありがとうございました!)
学生に戻った気分で、これから勉強が始まります♪
「テクノストラクチャー」は素晴らしい工法です!
地震に強く安心できる家づくりができます^^
少しずつ詳細をお伝えできる様に、スポンジ並みにたくさん吸収してまいります^^
2014年4月10日
本日、神宮町の緑が浜にて
棟上げの方、執り行いました☆
こちらの物件が
「ZEROCUBE-GARAGE」
がベースになっております!!
⇓ 上棟作業風景 ⇓
広いガレージが魅力となる、車好きには
たまらない形になっております☆
ガレージハウスに興味がある方は
詳しくはこちらへどうぞ⇓⇓⇓
2014年4月10日
2014年4月9日
こんにちわ
本日は、博多区の神屋町の現場で
木工事の方、完了致しましたのでご紹介致します☆
家造りには欠かせない大工さんの工事・・・
完了すると間取りがくっきり出来上がるので
完成・引渡しまでの期間が待ち遠しくなりますよね!!
これからクロス工事・仕上げ工事等の工事が入り、
徐々に完成していきますので
完成まで温かく見守りください☆
2014年4月9日
皆さん、こんにちは!
日和が心地良く、外を歩くだけで気持ちがイイですね♪
そんななか会社から帰る途中にぶらっとリバレイン辺りを通っていると…
アンパンマンがそこら中にいました!
またある日、仕事の合間に博多駅方面に行った際には…
ドラえもんがホントにたくさんいました(笑)
こんな短期間で、2つも見つけたので
もしかしたら今、福岡はアニメのキャラクターで溢れているのかもしれないです。
2014年4月8日
こんばんわ♪♪
先日、日曜日に早良区田村にて
Y様邸の地鎮祭を執り行いました☆
⇓ 地鎮祭風景 ⇓
Y様邸の皆様!
このたびは誠におめでとうございます☆
地鎮祭の玉串拝礼(神様へのお祈り)の際
・ 無事に家が建ちますように!
・ より良い家が出来ますように!
・ 家族元気に暮らせますように!
等と、色んな思いを玉串に込め、お願いされたと思います。
その思いを叶える為のお手伝いを
我々、エコシステムが精一杯させていただきたいと思います!!
どうぞこれからも宜しくお願い致します!!