address

〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-1
ファーネスト天神ビル
tel/092-722-1331
fax/092-722-1335
freedial/0120-117-356


map

株式会社エコシステム

過去のブログを見る

現場

~T様邸上棟~

2015年2月14日

こんにちわ!

先日、2月10日(火)に

T様邸の上棟を行いましたのでご紹介いたします♪

⇓⇓⇓

DSCF9352

⇓⇓⇓

DSCF9367

⇓⇓⇓

DSCF9373

⇓⇓⇓

DSCF9378

⇓⇓⇓

DSCF9380

上棟作業完了して、屋根のアスファルトルーフィングを

張り終えて1日の工事完了になります。

今現在は内装の大工さんにより

断熱材の充填・床フローリングはり等の施工に入っております。

~T様邸の皆様~

この度は、ご新築おめでとうございます。

これからの工事も改めて気を引き締めてさせていただきますので、

何卒、宜しくお願い致します。

K様邸〓地鎮祭

2015年2月13日

昨日の2月12日

東区若宮にて

K様邸の地鎮祭を執り行いました!

DSCF9389

DSCF9391

DSCF9392

DSCF9398

DSCF9414

神主さんはいつも大変お世話になっている

「 若宮八幡神社 」さんです。

ユニークで人柄のいい神主さんなので、

ご存知の方もおられるかもしれませんね☆

当日は大安の日だったのですが、天気予報では、雨になっていて、

濡れてしまうかと不安だったのですが、

地鎮祭が始まると共に、晴れてきたんです!!!

天も味方してくれた事で、安全に工事の方進めさせていただきます!

~御近隣の皆さま~

ご迷惑おかけいたしますが、

何卒、宜しくお願い致します!

~N様邸~上棟~

2015年1月28日

こんにちわ

昨日、本日で2日間かけて

N様邸の上棟作業を行っております。

↓ 作業風景 ↓

IMG_7540

IMG_7541

IMG_7552

IMG_7545

IMG_7546

IMG_7558

IMG_7565

↓ 1日目 完了状況

IMG_7566

ここでいきなりですが、

うちの建て方専門大工さんの

棟梁のご紹介です・・・

↓↓↓

IMG_7560

ショウエイホームの山浦棟梁です!

いつも丁寧な仕事ぶりに大変お世話になっております。

とても人当たりもよく、いい方ですので、

もし現場でお会いになられた方は、ご挨拶されてください!☆

それでは引き続き、上棟作業の続きに参ります≡≡З

協力業者会を開きました。

2014年11月6日

皆さま、おはようございます!

 

11月5日(水)の18時から、近くにありますチクモクビルのホールをお借りし
「第1回-協力業者会」を行いました。

 

IMG_2708

 

 

協力業者会とは、
「いま一度お客様の目線に立ち、必ずご満足される建物を無事に完成して引き渡す」という原点に立ち返り、当社エコシステムの家づくりにご賛同頂いている業者さんと一緒に日々共に進歩していこう

 

…ということで、一同に集まり、話し合いを行いました。
改善点をこちらから業者さんにお願いしたり、逆に当社に対しての意見があったりと意義ある会合となりました。

 

引き続き、よろしくお願い致します!!

 

 

カンバン完成!

2014年10月30日

IMG_1102

IMG_1099
 
ようやく、エコシステムの売地カンバンが完成しました!
 
 
デザインにこだわった結果このデザインになりましたので、今後当社分譲地にこの看板設置していきます。
 
 
今後土地をお探しの方は、この看板が目印なのでよろしくお願いしまーす。
 
 
ちなみに↑写真は当社古賀の分譲地です。
 
 
古賀でお探しの方はご連絡おまちしておりまーす。

~ガレージハウス~

2014年9月20日

こんばんわ☆

本日、1年前にお引渡しをした、

お客様のお宅の定期点検に行って参りました!

その建物はガレージ付きの物件だったのですが、

ガレージのシャッターを開いた瞬間・・・

目に飛び込んできたのが、こちらです

↓↓

DSCF8005

↑↑↑

こんなアメイジングな外車が入っていました!!

引き渡す際までにはお目にかかっていなかった為、とてもびっくりしました!

やはり、ガレージ付きなだけに

車もバイクもすごいなと感動しました!

こんなかっこいい外車乗ってみたいなぁ♪♪♪

福津支店に ミニ 登場!

2014年9月6日

福津支店にのガレージに、ミニがやってきました!

昨年、今年とガレージでの建築が増えてきています。
ガレージの大きさも、お施主様のお考えによって全く異なっています・・・

20140906_094422

ミニは、車種としては最も小さな車のタイプです。

ガレージをご建築のお客様からの声には、我々も参考にさせて頂いております。

○ 濡れないで自宅へ入れる、雨の日での使い道。

○ 黄砂やPM2.5の酷い日に、雨が降る事で車の汚れが目立つ昨今、
  時間帯にはよりますが、ガレージがある事で、雨を凌げる機能性。

○ 友人の方を招いての、ガレージ内でのBBQ。周囲に気を使わず
  天候に左右されない使い勝手。

○ 日頃の天日にさらされる事のない、経年劣化への対応。

○ 車だけでなく、キャンプ道具・ゴルフ道具等、大収納空間としての
 ご利用での評価、間取りの一部としての考え方。

上記は、一部の事例ですが、年々、ガレージの熱は、全国的に加速しています。

20140906_094440

福津支店は、水曜日以外の 10:00 ~ 17:00 の営業となっております。

M様邸☆地鎮祭

2014年7月28日

こんばんわ☆

本日は福重の土地で

地鎮祭を、執り行いました☆

とても天気がよく青空の下での地鎮祭となりました!!!

⇓⇓

IMG_2786IMG_2795IMG_2802IMG_2814IMG_2879

なんと地鎮祭最中には上空で虹も架かっていたという・・・。

晴れているのに虹がっっ!!

と思い、調べてみると初夏に起きることがあるそうで、

その名も

「環水平アーク」

7色に輝く雲なんだそうです!

とても珍しい現象で

土地の神様が祝福してくれているようにも感じれます☆

神様も味方につけたところで

工事の方もしっかり務めさせ頂きます♪

以上

「空島計画員でした♪」

~地鎮祭~

2014年7月20日

こんにちわ

本日は、福重、福間南と2物件の

地鎮祭を執り行いました!!

⇓福重⇓

⇓福間南⇓

IMG_2400

本日は天気も良く

地鎮祭日和でございました☆

これからは工事が始まっていくわけですが

安全に工事が進みますことを期待しております☆

ご家族の皆様

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

☆若宮モデル☆経過報告☆

2014年7月11日

こんばんわ☆

モデル完成まであと1か月を切りました!!

現在までの工事風景の流れをご紹介いたします。

⇓⇓

IMG_2040 IMG_2047 IMG_2056 IMG_2039 IMG_2048 IMG_2175 IMG_2208 IMG_2191 IMG_2252

現在大工工事も仕上げに入り、

外壁工事もだいぶ進んでおります。

来週で外部工事も完了し、

モデル開催の準備を進めていきます。

8月2日3日にプレオープンをして、

8月8日からグランドオープンいたします!!

是非是非いらしてください!!☆

1 / 5123...最後
PAGETOP